★韓国キムチー! 窓の外の雪に埋めました:スープカレーな私 ― 2024年02月29日 18:28
最初のスープカレー、「カレーのルーを薄めたようなものだろう…」と無知丸出しでしたが、知人に誘われて仕方なく向かいました。20数年も前だったか覚えていませんが、まだメジャーになる前のこと。
さらさらスープのスープカレーに初めて出会って、本当にショックでした。こんなに凄い食べ物があるのか! チキンや野菜の素揚げも良かったなあ…。
○やや近くの所に「そば屋だったけれど、香辛料を勉強しているうちにスープカレー屋になってしまった」お店などなど。
そんなこんなで、スープカレー遍歴を短期間しておりましたが、お店によって使う香辛料が脳のどの部分に効くかが違っていて、「食」というよりは「脳身体反応と香辛料…」みたいな時期もありましたねえ。
○「最近のキムチは、甘くて日本人向きになっていて嫌いだ!」
ということであまり食べないでおりましたが、最近、「韓国仕込み」のしっかりしたキムチを購入。(探せばいろいろあったのね…)
甘ったるくなく塩辛いわけではなく、食べた後に頭頂部や禿頭部から一気に発汗する適切な辛さ!
すぐに食べきるのはもったいない。でも冷蔵庫だとすぐに酸っぱくなるので、窓の下の雪の中に埋めておくことにしました。雪の中は零度前後なので凍っても大したこともなく、発酵も少し緩和されて味が維持されるはず…。楽しみが少し延長されますー。
あっ?! 大谷翔平が明日、結婚会見!?
さらさらスープのスープカレーに初めて出会って、本当にショックでした。こんなに凄い食べ物があるのか! チキンや野菜の素揚げも良かったなあ…。
○やや近くの所に「そば屋だったけれど、香辛料を勉強しているうちにスープカレー屋になってしまった」お店などなど。
そんなこんなで、スープカレー遍歴を短期間しておりましたが、お店によって使う香辛料が脳のどの部分に効くかが違っていて、「食」というよりは「脳身体反応と香辛料…」みたいな時期もありましたねえ。
○「最近のキムチは、甘くて日本人向きになっていて嫌いだ!」
ということであまり食べないでおりましたが、最近、「韓国仕込み」のしっかりしたキムチを購入。(探せばいろいろあったのね…)
甘ったるくなく塩辛いわけではなく、食べた後に頭頂部や禿頭部から一気に発汗する適切な辛さ!
すぐに食べきるのはもったいない。でも冷蔵庫だとすぐに酸っぱくなるので、窓の下の雪の中に埋めておくことにしました。雪の中は零度前後なので凍っても大したこともなく、発酵も少し緩和されて味が維持されるはず…。楽しみが少し延長されますー。
あっ?! 大谷翔平が明日、結婚会見!?
by kasait [社会・社会学・心理学・文化] [つれづれに] [コメント(0)|トラックバック(0)]