感染減少,千人台二日目です:01/23月 道,1284人:春節中国のコロナ死… ― 2023年01月23日 09:16
感染千人台二日目です。道のコロナ関連死は4人。医療機関と福祉関連施設での感染クラスターは3件と、いつも数字が低い週の初めです。
○春節ですが、フルコロナの中国からは観光客は低調…
2020年の2月の「札幌雪まつり」のあたりから、北海道は武漢ウイルスにやられ始めました。鈴木・北海道知事が、国に先駆けて「全校休校」を打ち出して、そこから日本の紆余曲折のコロナ対策が始まりましたね。
現在、14億人の中国人のうち8-9億人は罹患した模様で、医療関係者は逼迫して人手不足、睡眠不足の中で、患者がたくさん亡くなっている模様です。骨壺が足りない等…。2020年の春先、イタリアやスペインなどで大量に死者が出た武漢ウイルスと比べると、今のオミクロン株は感染力は数倍ですが毒性が低い…ということのようです。
天安門事件で、民主化デモでテントなどにいた若者らが戦車などに蹂躙された際、鄧小平は「100万人が死んでも中国は大丈夫」といった発言をしていました。毛沢東も文化大革命などの最中に数百万人の餓死者を出していたので、習近平は「中国では、コロナウイルスでこの程度の死者ならば許容範囲…」と思っているのでしょうねえ。
⇒都道府県別 感染状況サイトです
* 北海道感染状況― 図は週ごとに更新して表示します。
北海道新聞朝刊から (感染者数などの数字は前日夕方のデータです)。
これまでの死亡者は4316人 (+4)。
※感染者の全数把握が終わったため、「現在患者数」は2022年9/28日で表示中止。
月日 感染者数 入院者数
○春節ですが、フルコロナの中国からは観光客は低調…
2020年の2月の「札幌雪まつり」のあたりから、北海道は武漢ウイルスにやられ始めました。鈴木・北海道知事が、国に先駆けて「全校休校」を打ち出して、そこから日本の紆余曲折のコロナ対策が始まりましたね。
現在、14億人の中国人のうち8-9億人は罹患した模様で、医療関係者は逼迫して人手不足、睡眠不足の中で、患者がたくさん亡くなっている模様です。骨壺が足りない等…。2020年の春先、イタリアやスペインなどで大量に死者が出た武漢ウイルスと比べると、今のオミクロン株は感染力は数倍ですが毒性が低い…ということのようです。
天安門事件で、民主化デモでテントなどにいた若者らが戦車などに蹂躙された際、鄧小平は「100万人が死んでも中国は大丈夫」といった発言をしていました。毛沢東も文化大革命などの最中に数百万人の餓死者を出していたので、習近平は「中国では、コロナウイルスでこの程度の死者ならば許容範囲…」と思っているのでしょうねえ。
* 北海道感染状況― 図は週ごとに更新して表示します。
北海道新聞朝刊から (感染者数などの数字は前日夕方のデータです)。
これまでの死亡者は4316人 (+4)。
※感染者の全数把握が終わったため、「現在患者数」は2022年9/28日で表示中止。
月日 感染者数 入院者数
---------------- 01/15日 3005 931 01/16月 1920 930 01/17火 1023 930 01/18水 3129 907 01/19木 2645 877 01/20金 2190 854 01/21土 1863 831 |
--------------- 01/22日 1867 799 01/23月 1284 794 |
by kasait [新型コロナウイルス] [社会・社会学・心理学・文化] [免疫・ウイルス・健康] [コメント(0)|トラックバック(0)]