★倒壊家屋からの救出も進まず…。寒さの中の被災は本当に大変…。2024年01月04日 18:38

石川県を中心として被災した地域では、家屋の崩壊、道路の寸断などで、高齢者を中心に市町村の役場や施設などに避難して、本当に大変な状況…。自分が被災していたら、どうしていただろうかと思いながらニュースを眺めています。倒壊した建物からの救出もまだ続いていますが何とか助かってもらいたい…。72時間を過ぎると生存率が急に低下する…。
 平成30年(2018)の北海道胆振東部地震、私のところは大丈夫でしたが同じ札幌市でも、白石区の弟は家が半壊して住めなくなりました。
 その時は9月と真夏だったので「被害を受けたけれど、冬でなくて良かった…」と弟と話をしていました。真冬ならばすぐに生死につながる状況と…。

コメント

トラックバック