★雪まつり…楽しそうです!そして深夜の吹雪の大雪像は… ― 2024年02月08日 10:04
大通公園で雪像作りが始まった頃に街を移動していて、雪像の作成途中の状態は見ましたが、完成版はテレビのニュースで見ていますが凄いですね!
…でも寒そうだし、人が多いし…。小学校では、インフル学級閉鎖とか溶連菌感染拡大とか…。ま、体力のない私は「じっと春を待つ…」体勢…。
北の方にあるツドームという体育館周辺は広大な土地があるので、90メートルとかの長い「雪氷滑り台」が楽しそうです。いつも、子どもたちなどで賑わっていて見ていて(テレビで…)楽しいですね。ススキノの芸術的な氷の彫刻、大通公園の大雪像素敵でかつド迫力で凄いですー。
なお、最終日の翌日は、大雪像をパワーショベルで豪快に一気に破壊するイベントがあり、それを見物するツアーもあるとのこと。来週には昼間プラス8度になる予報もあり、大雪像に登ったり崩壊したりすると危ないので、致し方なし…。
○深夜、誰もいない雪まつり会場をさまよう…
だいぶ前のことですが、午前0時過ぎとかで吹雪模様のときに大通り公園を歩いていました。人はいないし、ライトアップもなく、風も吹きすさび、ビル群は暗く廃屋のように見え、その中に大雪像がヌッとそびえているのは、異界の造形物のようでなかなかのものでした…。
…でも寒そうだし、人が多いし…。小学校では、インフル学級閉鎖とか溶連菌感染拡大とか…。ま、体力のない私は「じっと春を待つ…」体勢…。
北の方にあるツドームという体育館周辺は広大な土地があるので、90メートルとかの長い「雪氷滑り台」が楽しそうです。いつも、子どもたちなどで賑わっていて見ていて(テレビで…)楽しいですね。ススキノの芸術的な氷の彫刻、大通公園の大雪像素敵でかつド迫力で凄いですー。
なお、最終日の翌日は、大雪像をパワーショベルで豪快に一気に破壊するイベントがあり、それを見物するツアーもあるとのこと。来週には昼間プラス8度になる予報もあり、大雪像に登ったり崩壊したりすると危ないので、致し方なし…。
○深夜、誰もいない雪まつり会場をさまよう…
だいぶ前のことですが、午前0時過ぎとかで吹雪模様のときに大通り公園を歩いていました。人はいないし、ライトアップもなく、風も吹きすさび、ビル群は暗く廃屋のように見え、その中に大雪像がヌッとそびえているのは、異界の造形物のようでなかなかのものでした…。
by kasait [社会・社会学・心理学・文化] [つれづれに] [コメント(0)|トラックバック(0)]