一気に感染者が減少!:6/22火 道。感染+37↓療養入院中 -86人2021年06月22日 08:44

74人↑(4/1)、 57人(4/2)、 57人(4/3)、 66人(4/4)、 53人(4/5)、 71人↑(4/6)、 63↓人(4/7)、 72人↑(4/8)、 79人↑(4/9)、 83人↑(4/10)、  116人↑↑(4/11)、 69人(4/12)、 58人(4/13)、 60人(4/14)、 77人↑(4/15)、 101人↑(4/16)、 98人(4/17)、 109人↑(4/18)、 66人(4/19)、 78人↑(4/20)、 106人↑(4/21)、 122人↑(4/22)、 153人↑(4/23)、 158人(4/24)、 160人(4/25)、 110人(4/26)、 139人↑(4/27)、 121人(4/28)、 219人↑↑(4/29)、 234人↑↑(4/30)、 187人(5/01)、 180人(5/02)、 326人!(5/03)、 114人(5/04)、 233人↑(5/05)、 181人(5/06)、 320人!(5/07)、 248人↑(5/08)、 403人↑↑(5/09)、 506人↑↑↑(5/10)、 409人(5/11)、 421人(5/12)、 529人↑↑↑(5/13)、 712人↑↑↑↑(5/14)、 593人(5/15)、 566人(5/16)、 491人(5/17)、 372人(5/18)、 533人↑↑(5/19)、 604人↑↑(5/20)、 681↑人(5/21)、 727人↑↑(5/22)、 658人↓(5/23)、 605人↓(5/24)、 366人↓(5/25)、 459人↑(5/26)、 551人↑↑(5/27)、 570人↑(5/28)、 459人↑(5/29)、 442人(5/30)、 288人↓(5/31)、 279人(6/01)、 254人↓(6/02)、 317人↑(6/03)、 300人(6/04)、 203人↓(6/05)、 276人↑(6/06)、 183人↓(6/07)、 147人↓(6/08)、 120人↓(6/09)、 179人↑(6/10)、 182人(6/11)、 145人↓(6/012)、 125人↓(6/13)、 82人↓(6/14)、 74人↓(6/15)、 87人↑(6/16)、 88人(6/17)、 73人↓(6/18)、 76人(6/19)、 73人(6/20)、 52人↓(6/21)、
37人↓(6/22)、
― 新規感染者数。(掲載日の前日の数値)

 感染者は37人で、いよいよ50人以下となりました。三月の少ない頃の人数にまで戻りました。入院者・療養者も86人減りました。良い流れですが、その途端に昨日から緊急事態宣言が解除となり、蔓延防止重点措置へと緩和されました。酒類販売(札幌は7時まで)ができるようになり、飲食店の時短営業も緩和されています。なお、札幌市の病床使用率は約550床の65%ほどとやや緩和されてきました。
 新規クラスターは、函館市の自由市場(10人)のみ。既存クラスターでは、江別市の高校で+1:計10人「となった」。
 自治体によるワクチン接種は順調に進んでいる中、職域摂取では道内の大学でも教職員・学生対象に始まりました(その後は地元住民にも拡大の予定)。打ち手は歯科医師と看護師が中心ということで、確か軽井沢の宿泊業関係の団体も「打ち手は歯科医師と看護師」で、「問診をする医師が見つけにくかった」…。釧路の集団接種では、合計で一週間ほどですが日給17万5千円で医師を募集など!(全額国費による)。今のところ、北海道での摂取率は30%程度とやや低いですが、職域摂取も追加され全国的にもこれから一気に摂取率が上がる勢いです。職域摂取では従業員のみとは限らず家族や近隣の住民も含むものもあります。ちなみに、札幌市は基礎疾患の方を優先接種する方針で丁寧に希望者を募っています。

--------------------------------------------
6/15火 感染40546,退院35764,療養入院中4782↓(入院947↓)
6/16水 感染40633,退院35988,療養入院中4545↓(入院952)
6/17木 感染40721,退院36402,療養入院中4319↓(入院903↓)
6/18金 感染40794,退院36579,療養入院中4215↓(入院899)
6/19土 感染40870,退院36904,療養入院中3966↓(入院895)
6/20日 感染40943,退院37110,療養入院中3833↓(入院872↓) (感染図)
6/21月 感染40995,退院療養解除37393,療養入院中3602↓(入院870)
6/22火 感染41032,退院療養解除37516,療養入院中3516↓(入院859)

* 北海道感染状況―
注意:北海道新聞朝刊に掲載された「前日のデータ」。これまでの死亡者1346(+4)
人。
*「退院」は退院者と療養解除者の累積数。「療養入院中」は療養者と入院者の累積数。なお、「(入院)」の人数は (集計が遅れるため)記載日の前々日の人数。
*日付の後の「無」は休刊日などでデータがない日です。



コメント

トラックバック