爆発的最多感染!:5/03月 道。感染+326!療養入院中2881↑↑(入院645)2021年05月03日 10:40

74人↑(4/1)、 57人(4/2)、 57人(4/3)、 66人(4/4)、 53人(4/5)、 71人↑(4/6)、 63↓人(4/7)、 72人↑(4/8)、 79人↑(4/9)、 83人↑(4/10)、  116人↑↑(4/11)、 69人(4/12)、 58人(4/13)、 60人(4/14)、 77人↑(4/15)、 101人↑(4/16)、 98人(4/17)、 109人↑(4/18)、 66人(4/19)、 78人↑(4/20)、 106人↑(4/21)、 122人↑(4/22)、 153人↑(4/23)、 158人(4/24)、 160人(4/25)、 110人(4/26)、 139人↑(4/27)、 121人(4/28)、 219人↑↑(4/29)、 234人↑↑(4/30)、 187人(5/01)、 180人(5/02)、
326人!(5/03)、 ―
新規感染者数。(掲載日の前日の数値)

 とうとうこれまでの最多感染となりました―326人の新規感染者!!昨年の北海道、11/20の「305人感染」を一気に突破しました。マズいです…。
 札幌市では初の200人越えの213人感染で、記録的な最多感染者数。札幌のコロナ患者病床は実質的に390床で、その85%が埋まりほとんど余裕がない状況です。
 新規クラスターは、札幌の介護老人福祉施設(6人)、医療機関(職員5人)。旭川の病院で(6人)、高齢者デイケアサービス(11人)。既存クラスターでは、札幌の医療機関(+1:計114)、北辰病院(+1:計70人)など。しかし、こうしたクラスターつぶしでは間に合わないほどの経路不明感染です。札幌では少なくと40%ほどは経路不明感染と言われています。

 昨年の日本は「三密回避」という対策で乗り切ってきましたが、変異株N501Y型は、新たな2021年版の新型・新型コロナウイルスあるいは進化型ウイルスです―。
 ウイルスの周りにあるスパイク(突起)が強力になり、感染させようとヒトの細胞にとりついている時間が去年型の5倍も長いこと、また、感染後に身体の細胞がやられて大量のウイルスが出てくる― 体内のウイルス量が去年型よりも3倍多いこと― そうした特徴から、感染力増大と重症化の高さが、去年の「新型コロナウイルス」という旧タイプよりも、かけ離れて危険だと分かってきました。
 結果的に「三密回避…」では間に合わない! 「二密警戒、一密注意」ということで、「密集・密閉・密着のどれか一つでもあると感染する危険」があると分かってきました。屋外でのバーベキューでの感染例、全員マスクしていたが室内の換気が弱くて感染した例など。また、40-50代で基礎疾患のない元気な人も重症化し死亡した例など。専門家からは、飛沫感染や微少飛沫によるエアロゾル感染にやや弱い「ウレタン・マスク」は避けた方が良い…という指摘も出ています。2021年型対策…が必要になってきました。

--------------------------------------------
4/26月 感染23270,退院21108,療養入院中2162↑(入院594)
4/27火 感染23409,退院21170,療養入院中2239↑(入院619↑)
4/28水 感染23530,退院21282,療養入院中2248↑(入院646↑)
4/29木 感染23749,退院21371,療養入院中2378↑(入院624)
4/30金 感染23983,退院21501,療養入院中2482↑(入院635↑)
5/01土 感染24170,退院21568,療養入院中2602↑(入院627)
5/02日 感染24350,退院21726,療養入院中2624↑(入院652↑) (感染図)
5/03月 感染24676,退院21795,療養入院中2881↑↑(入院645)


* 北海道感染状況―
注意:北海道新聞朝刊に掲載された「前日のデータ」。これまでの死亡者867(+6)
人。
*「退院」は退院と療養解除の累積数。「療養入院中」は療養者と入院者の累積数。なお、「(入院)」の人数は (集計が遅れるため)記載日の前々日の人数。



コメント

トラックバック