東京・京都・沖縄も重点措置:4/09金 道。感染+79,療養入院1666↑2021年04月09日 18:03

76人↑(4/1)、 57人(4/2)、 57人(4/3)、 66人(4/4)、 53人(4/5)、 71人↑(4/6)、 63↓人(4/7)、 72人↑(4/8)、
79人↑(4/9)、 ―
新規感染者数。(掲載日の前日の数値)

 北海道の変異株陽性者は465人になりました。急速に感染が拡大しています。新規クラスターは、札幌の医療機関(患者7,職員6:計13)。旭川のカラオケ飲食店(5)。なお、旭川の感染クラスターが、カラオケ教室でのクラスターから派生し、三つの飲食店そして孫感染として四つ目の飲食店へと感染が拡大。東京などでも、マスクなし会食とともにカラオケでの感染もあらためて注意喚起されています。
 札幌市長が市内感染についてテレビで訴えていました。病床逼迫率などはすでに警戒第4ステージのレベルにあるなど、油断できないことを説明― 札幌の入院患者数(245人)は自粛解除基準(100人)の2倍以上に留まっているなど。市内の花見や飲食の自粛、公園などでの炊事の自粛も来月中旬まで求めています。感染第4波の直前にあるという状況は、他の都府県とあまり変わらない状況ですね。
 道新の特集記事では、コロナ感染の後遺症の実態を扱っています。20代の女性「感染したときより後遺症の方がつらいとは思わなかった」― 軽症者用の施設に1週間いて、帰宅したら、アパートの四階の階段の上り下りだけで息が詰まり30分以上立っていられない…。昨年11月に発症した事務職の40代男性は、退院して四ヶ月たっても、息苦しさが残り思うように仕事ができない…。仕事を片付けようとするが頭がモヤモヤする…。完治するか不安…。
 コロナ感染には入院や療養施設での無料での対応があるけれども、そこから出た後は自己責任―。身体的にも心理的にも、また社会的な差別もあり、人生的にはかなり重たい疾患になるようです。

--------------------------------------------
4/01木 感染20994,退院19443,療養入院中1551↑(入院436)
4/02金 感染21051,退院19539,療養入院中1512(入院448↑)
4/03土 感染21108,退院19603,療養入院中1505(入院418↓)
4/04日 感染21174,退院19636,療養入院中1538↑(入院412) (感染図)
4/05月 感染21227,退院19667,療養入院中1560↑(入院421)
4/06火 感染21298,退院19692,療養入院中1606↑(入院427↑)
4/07水 感染21361,退院19747,療養入院中1614↑(入院448↑)
4/08木 感染21433,退院19797,療養入院中1636↑(入院431↓)
4/09金 感染21512,退院19846,療養入院中1666↑(入院444↑)

* 北海道感染状況―
注意:北海道新聞朝刊に掲載された「前日のデータ」。これまでの死亡者768(+4)
人。
*「退院」は退院と療養解除の累積数。「療養入院中」は療養者と入院者の累積数。なお、「(入院)」の人数は (集計が遅れるため)記載日の前々日の人数。



コメント

トラックバック