10/20火 道。感染+31,治療中324!釧路で感染クラスター2個所 ― 2020年10月21日 09:40
10/12月 感染2368人,退院2051人,治療中317名 10/13火 感染2388人,退院2074人,治療中314名 10/14水 感染2408人,退院2107人,治療中301名 10/15木 感染2438人,退院2144人,治療中294名 10/16金 感染2469人,退院2162人,治療中307名 10/17土 感染2496人,退院2177人,治療中319名!(拡大図) (全体図) 10/18日 感染2520人,退院2199人,治療中321名! 10/19月 感染2537人,退院2224人,治療中313名 10/20火 感染2568人,退院2244人,治療中324名! * 北海道感染状況―翌日の新聞による。 これまでの死亡者108人 (北海道新聞朝刊から) |
![]() |
釧路では、飲食店(5名)、特養老人ホーム(6名)の感染クラスターです。PCR検査は、飲食店では40名に、老人ホームでは300名程に行い、市内の感染に備えて軽症者用のホテル確保に動いている状況。
GoToキャンペーンで人の移動が増加しているので、こうした感染傾向は続きますねえ…。
「鬼滅の刃」(きめつのやいば)というアニメが映画館で大ヒット中。満員続出となり、潰れるほどの状況だった映画館には恵みの慈雨。
10月からのようですが、ポップコーンなどを食べなければ、入場制限がはずされて「満員までOK」となり、一挙に新記録となる売り上げに。小学生から大人まで「号泣した…」作品のようです。映画館では、1/2とか1/3まで客席を減らすなど、これまでも感染対策はかなりしっかりしていたので、感染が出ないように願っています。