10/14水 北海道 感染+20,治療中301。2つの感染クラスターあり2020年10月15日 10:05

10/7水 感染2245人,退院1942人,治療中303名!!!!
10/8木 感染2274人,退院1969人,治療中305名
10/9金 感染2301人,退院1990人,治療中311名!
10/10土 感染2325人,退院2007人,治療中318名!(拡大図) (全体図)
10/11日 (休刊日,感染2356人、+31人)
10/12月 感染2368人,退院2051人,治療中317名
10/13火 感染2388人,退院2074人,治療中314名
10/14水 感染2408人,退院2107人,治療中301名
* 北海道感染状況―翌日の新聞による。
これまでの死亡者107人 (北海道新聞朝刊から)
新規感染者が(急に増えた9/18から)17人,17人(4連休始め), 16人,15人、9人、12人、11人、25人、7人、19人、17人、16人、16人、19人、15人、18人、22人、36人!、12人、38人、29人、27人、24人、31人、12人、20人、そして20人の新規感染です。
 ススキノのバー8名(スタッフ3,客5)、そして胆振の清掃事業所(6名)での感染クラスターです。ススキノではこうしたクラスターが定常的に発生していますね。事業所は三密だったのでしょうか、気をつけなければ。
 朝晩の気温が10度前後に下がり、湿度も下がって喉もやられるなど、風邪ウィルスにも罹りやすい季節です。空気が乾燥していてウィルスも飛びやすく、寒いので換気も難しい…。
 最近の世界的な分析では、新型コロナウイルスの感染率は年齢によって相違無しという結論。しかし60代以上は重症化・死亡率が極めて高いので、不用意な接触を控えるなどして感染確率やリスクを下げる工夫が必要です。100年に一回もないようにパンデミックの最中なので、世の中がどれだけ上手にあるいは下手くそに対処するか、しっかり見極めていきたいと思います。

コメント

トラックバック